浅草 近くに 行ったので
せっかく だから 雷門 を くぐらねば! と 思い寄ってきました。
相変わらず 観光客 の 多い事
特に 外国の方 の ツアー が 目立ちました (*^□^*)
下の 写真 に カップルの素敵な表情が 写ってますねぇ~ (^-^)
彼 氏 「 あっ! 」
彼 女 「 ナニナニ~ 」
彼 氏 「 アホ が 見~る ブタ の け~つ 」
彼 女 「 ぬは~ 」
ってな 事でも 言ってるんでしょうか (笑)(笑)
みなさま !
熱射病 に 気を つけて !
3:20 PM
昨日の ブログで 梅雨の 晴れ間 って言ってたら
関東地方 は今日 午前中に 「梅雨 明け」 宣言されちゃいました ^ロ^;
昨日も 温度が上がりましたが 今日も上がりそうです (汗)
おかげで 洗濯物 が すぐ乾くので うれしいっす!
不思議な事に 梅雨明け 宣言されたら セミ が 鳴き始めましたよ (^-^)
2:40 PM
梅雨の晴れ間が 多く感じられる 今日 この頃
もしや梅雨明け? と 思うくらい …
気分的には嬉しいけれど
この時期に 雨が降らないと お米の成長にも影響がでるからね
降り過ぎも 降らなさ過ぎも 困るので
どうぞ ホドホド に お願いします! って感じですね (^^)
みなさん! 梅雨の晴れ間の空を 見上げて下さい。
空の色合いや 雲の形 など 普段と違う
お空の空間を 感じられますよ (^-^)
下の 写真 には
カルガモ 親子が 写っているでしょ (^^)v
7:35 PM
かに座 で AB 型 の僕
今日が お誕生日なのでありますぅ
めでたく 33 歳 に … チャウ チャウ (笑)
へへ (^-^) 34 歳 になり …
ハハハ ちがうかぁ ~ (^O^)
この歳になると 何ら 普段と 変わりない 1日を 過ごしましたよ …
子供の頃は誕生日って
プレゼント に ケーキ に 料理 に ウキウキ の 1日 だったのになぁ
クリスマス と 同じくらいにね …
ええ歳した オッサン が 何を言うとんねん! って感じで
誕生日が 終わろうと しています …
あ っ!
今日 7 月 10 日 は
ドンペイ 誕生日で あ り ~ の
納 豆 の日 で あ り ~ の
ウルトラマン の日でも あ り ~ の ( 1966 年 に初のブラウン管 登場ですから 同い年!)
11:42 PM
大阪の芸術専門学校の生徒が撮る ショートムービー に 出てきました!
夏らしく スプラッタ ホラー ムービー だよ (怖)
「 一家で 引っ越しした家には霊が住み着いていたのだった …
次々と 家族が 殺され 最後に残されたのは 一家の主 … 」
と 言う 内容の作品なんです
僕の役は 一家の主
写真を 見る限りでは
どう見ても ご臨終 ですなぁ (T_T)
8:10 PM
写真を見て どんな作品かを 想像しよ~う!の コーナーです (^^)v
上の写真を見ると 何か持っているぞぉ!
あっ!
「 はじめ人間ギャートルズ 」 かも …
いやいや だったら 裸やろ …
木の葉で アソコ だけ 隠したりね ( そんなん ヤリたいわ ) (笑)
う~ん (・・?)
下の写真を見ると
洋画の 「 グラディエーター 」 みたいやなぁ~
もしや! まさか!
ハリウッド デビュー ??
んな アホな … (^^ゞ
まぁ どちらを 見ても
「 北斗の拳 」 に出てくる 悪いヤツの集団に いそうやね
で
ここまで 引っ張りましたが 答えは… !
次回 に … (^-^)
ほな
10:25 PM
今回やった役の衣装は装備装着が大変でした ^ロ^;
足元は革の ロングブーツ
ふくらはぎが発達している僕には履くのも ひと苦労 …
しかし!
脱ぐのはもっと大変なのです … (笑)
足元から首飾りまで小道具の方々には大変お世話になりました m(__)m
4:57 PM
いよいよ 7月 (文月) ですよぉ~ (^O^)/
7月 って なんか夏のスタートって感じがして好きなんです!
梅雨が あけるし
高校野球 の 地方予選が 盛んになってくるし
誕生月だし… (^^ゞ
またひとつ オッサンに なるし… (それは余計ですがな) (笑)
そして…!
今年も 半年過ぎちゃいましたねぇ
5:56 PM