今年 最後の【土平ドンペイの DON MY LIFE】
京都三条のスタジオにて収録しました 
放送は今夜24時30分〜25時
79.7 京都三条ラジオカフェ(FM局)ですよ
ラジオで聴けるのは京都の方ですので
全国各地の方々は
インターネットの YouTubeにて
ラジオ放送がテレビのように見れますので
是非とも見てチョンマゲ 
本日の番組内容は
今年を振り返り 僕が出演した
ドラマ、映画のおもしろ話が満載ですよ 
今日のラジオで今年のお仕事はTHE END
来年も陽気に元気にイキイキと!
笑顔いっぱいで頑張りまっす 
みなさま来年も 土平ドンペイ を
よろちくび チュー 
4:52 PM
クリスマスが過ぎ去り
いよいよ年の瀬に一直線となりましたね 
みなさま クリスマスは いかが?でしたか 
ケーキ 食べましたか?
チキン 食べましたか?
シャンメリー 飲みましたか (笑)
昔、僕は25日の朝が楽しみでした 
サンタさんからのプレゼントがね…
くつ下なんかに入らないので
毎年 枕元には風呂場の脱衣カゴを
置いて寝てたのです 
幸せな子供時代でした
必ず目覚めると脱衣カゴの中には
自分が希望していた品物があるんですもの…
いま思えば中学生までサンタさんを
信じさせてくれた両親には感謝しています
なので自分の子供達にも自分と同じように
サンタさんという夢を持たせたいと思い
子供達が小さい頃は24日の深夜
僕はサンタクロース役になっていましたよ
子供達も大きくなり
クリスマスはケーキやチキンを
食べるだけとなってしまい
なんとなく寂しいなぁ〜って…
しかし 今年のクリスマスは
とても嬉しい出来事があったのです
それは!
なんと子供達からクリスマスプレゼントを
送られたのです 
もぅ ほんまに嬉しくて感謝感激でした 
中身は 高級な財布 (ありがとぉ〜)
小さい頃 僕は ひとりっ子で
欲しい物は何でも買ってもらえましたが
今年ほどプレゼントをもらって
嬉しい気持ちになったのは初めてかも…です
これからも みんなのために
がんばらな! なぁ〜と思った
今年のクリスマスでした 

6:59 PM
江戸は今日も寒さ厳しい1日でした 
なんやかんやしていると
師走もアッ!という間に半分が過ぎ去り
いよいよ クリスマス
そして 年末 ですね 
僕のお仕事ですが撮影関係は
先日 全て無事撮り終えました 
後はラジオ番組
【土平ドンペイの DON MY LIFE】
の放送が28日にあるので
それが今年最後のお仕事です 
今年もいいお仕事がたくさんできました
いい種をまけたように思います
この種は数年後
とても綺麗な花を咲かせますよ(笑)
世の中 インフルエンザ や
ノロウイルス が流行ってますが
みなさま 体調には充分気をつけて
日々 楽しくお過ごし下さいね 
アッ! 明日は 「冬 至」ですよ
昼間が短いぜぇ〜 
11:34 PM
大阪の国営放送での撮影も終え
京都に寄ってラジオ収録して
東京へ戻ります 
今朝ホテルで
関西に来た時 楽しみに観ている
「よ〜いドン」が ちょこっとしか
観れませんでした…
ミサイルなんか打ち上げるからや…
ほんまに も〜ぅ 
あんたらには「人間国宝」あげへ〜ん
あっ! 間違えました
「 となりの! 人間国宝 」ですわ(笑)
「となりの 人間国宝」 ステッカーを貼った
ミサイルやったら まだ笑ろたるけど…
世界平和を願います 
4:40 PM
先日までのドラマ撮影
大阪でのロケも無事終えました 
中心地 道頓堀筋で
大声で叫び人々を避けながらの
走りまくり…(どんなシーンやねん…笑)
次の日は…!?
もちろん! 筋肉痛 
道頓堀筋での激走 
エキストラの方々もおられますが
通行している一般の方も多くおられ
皆さんが 大声 激走男を見て
何事やぁ〜 って感じでした 
そこで気づいた事があります
人はビックリすると固まるんですねぇ〜
突然 現れた 大声男を見て
その場で立ちすくみ固まってるんです 
あれでは 通り魔 や 変質者 が
突然現れビックリすると
逃げる事なんて無理なんやなぁ〜 て・・・
気をつけよう 
街を歩く時は ボーっとせず
何が現れても いいように
気を張って おきましょう 
「気をつけろ! 作業着姿の大声、激走男」
( 大変やぁ〜 大変やぁ〜 えらいこっちゃ〜)

9:59 PM