

今日の撮影は きつかった ・・・
朝から大覚寺に行き 大沢池に入水し ( 死体じゃないよ ・・・ (^^)
ふんどしで 探し物してるって 感じなんですが
見つけた後
同心のところまで 駆け付けるために 走ったり、泳いだりと ・・・
おそらく 40分以上は浸かってたと思います。
予想以上に水が冷たく 全身針に刺されたような痛さ ・・・
最後は意識朦朧と なってたなぁ~ (*_*)
オンエアを 楽しみにして下さいね! 僕の綺麗な お尻が しっかり出て来ますから (^3^)/
今までも お尻を 出してる作品が いくつかあるんですよ
ある意味 「ケツタレント (ケツタレ) 」 やなぁ~ (^^ゞ
またオンエア前に番組告知しますんで ヨロちくび !
* * * * * * * * * * * * * * *
今日の 写メは 松竹京都撮影所 の オープンセットです 。
昔、僕が 大部屋時代 ここで毎日頑張っていたんですよ (^.^)b
11:25 PM

急遽、京都で時代劇を やることになりまして カツラ 合わせに来ました (*^_^*)
出番は少ないのですが 予想では オモロー な 事に なりそうです (^-^)
明日は朝早くに 大覚寺ロケ に 行きます !
なぜか水に濡れる! って 噂を 聞きました ・・・
どうなることやら ・・・ ?
また明日 報告するね (^^)v
7:10 PM

1週間前の ブログで 「 この映画のタイトルは なに? 」 と 問題を 出したのに
答えてなかった事に気付きました ・・・ スイマ スイマセン
ほとんどの方が お分りに なったと 思いますが
ハローイン (笑) の 「 和菓子 皐月 」 の 隣が 背景に 写ってた 映画とは ・・・ ?
「 東京タワー 」 でした !
原作の リリー ・フランキー さん が この映画で 描かれてる時代に
笹塚 って 街に住んでいたので 実際に 笹塚 での 撮影だったのでしょう
と 言うことは ・・・
ハローイン (笑) の 「 和菓子 皐月 」 も 笹塚 に あるんだね (^^)v
実は 「 東京タワー 」 の ポスター を よく見ると 何と !
「 和菓子 皐月 」 も 少し写っているんです (^-^)
その頃 ハロウィン の シーズン で なくてよかったぁ ~
映画 で 「 ハローイン 」 など 映っちゃうと ブレイク するやん (^-^)
5:55 PM

貧乏長旅で 関西へ 移動でした (><)
電車を 乗り継ぎ目的地 まで 約 10 時間の旅 ・・・
滋賀で発行されている 車の雑誌 の 写真撮りが ある為の移動でした
交通費は出ませんので 恥ずかしながら 地味ぃ~ な 移動です ・・・
途中 3度も 列車の遅れから 予定していた接続乗り継ぎが出来ず ( しっかりしろよ JR! )
いまだ 目的地に到着していません ・・・ ( 現在 23:30 すぎ )
到着は日付が変わってからになりそうです ・・・
米原駅 で 50分 ほど待ち時間があったので 近くの店にでもと思ったけど
深夜だし 店も閉まってる ? って 言うか 周りに 何もないやん !! ( 田舎 だよ~ (^^) )
しょうがないので 誰も通らない ( 写真にある ) 階段を
トレーニングだと思い 20 往復しました ^ロ^;
さすがに 脚はパンパン だし 汗まで かいてしまいました
この寒風吹き荒れる深夜に ・・・ (^^ゞ
そして
やっとのことで 本日 最終の 京都行き が 先程 発車しました ・・・
11:43 PM

ある作品の 打ち上げが 新宿 の ホテル ( 写真 ) で ありました 。
出席者は スタッフ、キャスト 限定 だったにも かかわらず
300 人 以上は いたでしょう ・・・
どんな作品やねん! と 思われるでしょうが
ドラマ も 映画 も 最近は何かと ブログ に 載せる事を
制作側が 嫌がるので 作品名は今日書きませんが
今年 300 万人突破した 大 ヒット 映画 です ( 分かってまうやないか~い ハハハ ) (^^)
僕の好きな 大河内 さん と ゆっくり話せたので うれしかったです !
香川さん、宇梶さん とも 久々に お会いできたので 参加してよかったよぉ (^^)v
11:54 PM

これが 赤レンジャー の 正体です (^^)v
先日 お話しました 人気ドラマ での 衣装なんですが ・・・
今日も 朝から 警官 や 機動隊 相手に 暴れてきたっす \(^O^)/
あっ !
凶悪犯 では ないですので ・・・
放送は年明けに なります !
詳しくは また今度ね (^_-)
6:00 PM




今年で 30 回目を 迎える 東京国際女子マラソン
今回が 最後の 東京での 開催と なりました ・・・
来年からは 横浜に コースを 移すようです。
なので 東京国際女子マラソン としては最後の大会 と なったのです (T_T)/~
幾度となく レースを 沿道で 応援した 思い出があります
ロザ・モタ 、高橋尚子 、野口みずき など 名選手の走りに 感心させられたものです ・・・
もちろん 最後は沿道からの 応援を しなきゃ! と
今日は 40 キロ 付近の 四谷交差点で 大会の ラストを 見届けました \(^O^)/
30 キロ 付近まで 独走していた 渋井陽子 選手 が キツい 上り坂で 抜かれ
四谷では 3 位 と なってました ( ゴールは 4 位 でしたが ・・・ )
写真は上から
1位 尾崎 好美 選手
2位 加納 由理 選手
3位 マーラ ・ ヤマウチ 選手
4位 渋井 陽子 選手
11:14 PM

銀座から 皇居の周りを ウォーキング して 帰ってますが
仕事終わりで ジョギング している人の 多いこと ・・・ (^O^)/
みなさん健康には気づかっているんですね (^^)v
そして そして
遠くに見える 東京タワー が ナント! ブルー なんです !!
先月の ピンク に 引き続き ブルー とは ・・・
遠くの 写メ も くやしいので 明日にでも 近くから 撮ってくるぞぉ! \(^O^)/
9:37 PM

この ブログに よく出てくる 「 ハローイン 」 の 和菓子屋 の 正面 写真ですが
隣り合わせの 「 いわたや 」 と 書いてある店 ( 今は営業していない・・・ ) に
見覚えの ある方が いるのではないでしょうか ・・・ ?
えっ ! もしや また 「 俺たちの旅 」 関係 ? と 思われそうですが 違います (^-^)
ある 映画 の 1 シーン に 背景で 映っています ( 映画を 観ない方 ・・・ ゴメンね)
では何か ・・・?
また問題かよ! って 怒られるかなぁ ・・・ (^^ゞ
許して チョンマゲ (*^_^*)
☆ ヒント 1 ☆
昨年だったと思いますが 邦画で ヒット した 感動作です
☆ ヒント 2 ☆
「 いわたや 」 の 前の横断歩道を 息子 と 母親 とで 渡ります
☆ ヒント 3 ☆
この 映画の ポスター に なっていました ( ポスターを 見た方が 多いと思います )
ちょびっと 考えてね (^_-)
3:43 PM


いい天気でしたぁ \(^O^)/
たぶん 全国的に 秋晴れだったんでしょうね ・・・
朝から 都内の移動は 最新の乗り物と言われている 「 自転車 」 です (笑)
東京タワー も 暖かそうですし
都庁 の夕焼けも 「 今日も 1日 お疲れさま ! 」 って言ってそうですね (^-^)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☆ お知らせ ☆ で ~ す !!
以前 ブログ で ご紹介しました 「 ポケモン・サンデー 」 の 放送日が 11月16日 です (^^)v
朝 7時 30分 から 1時間 の番組です
テレビ東京 系列の番組ですので 視聴できない地域も あると思います ・・・
ルカリオ部長 の親友である ドンペイ ちゃん で 楽しんで下さいませ ・・・ (^.^)b
5:03 PM