秋雨 は いやや なぁ ~
普段から 雨 は・・・ ブブ ー なんです (__)
その 原因 の ひとつに
僕は めっちゃ 傘を 差すのが 下手なんです ・・・
どんなに 大きな 傘を 差していても
腕から肩など いつも びちゃびちゃ に なってるんです ・・・
それを 見て 必ず 独りツッコミ 入れますもん ・・・
「 どこ 差してんねん ! 」 って・・・ ( 笑 )
な の で
ほとんど 傘は持ち歩きません
たまに 何となく 「 今日は 傘 持って行こう ~ 」 って 出かけた日などは
必ず 雨は止み
持って出た 傘が ジャマで ジャマで ・・・ ^m^
なので 今日も そうですが
雨降りに 出かける時は
家から 自転車に乗り ( 透明の大きな傘で 雨を 避ける )
駅の 駐輪場で 自転車に 差して来た 傘を 縛り付けて
電車 や バス に 乗る
東京では うまく 地下を 通れば ほとんど 雨に濡れる事も ないので
傘 は 不要 ! なんです ( 笑 )
し か し !
このまま ええ歳した オッサン が
傘も 差せずに びちょびちょ って言うのも 悔しいので
傘を 差す 練習を しなきゃなぁ~ って 思っています
どなたか 良い練習法が あれば
教えて下さいまし (^^)/
8:26 PM

アフレコ を して きましたぁ
アフレコ とは ・・・
撮り終えた映像の 口の動きと合わせて 声音を 入れる作業なんです
もちろん 撮影を している時も 声音を 出し
それを 録音 してもらっていますが
そこに ノイズ音 が 入ってたり
遠くの色々な音が セリフ と 被さって入ってたりすると
アフレコ を して セリフ の音を しっかり 録音 し直すんです
もちろん現場では後日 アフレコを しなくても いいように 色んな 気遣いを されます
例えば ・・・
救急車 や パトカー の音
飛行機 や ヘリコプター の音など
耳を済まして やっと聞こえるくらいの音でも
音が なくなるまで 本番を 待ったりするんですよ
あとね
現場にある 冷蔵庫 の ブーン と 言う音を なくすために
本番は電源を 切ったり
真夏でも 本番では エアコン を 切ります ( 音が するから )
何度も 本番を やり直す時は 汗が タラリ f^_^; って 感じです
今日の アフレコ を した映像は 1 年程 前に 撮った ものだったので
その時の 芝居の テンション を 思い出すことも ( セリフ は テンション が 重要 )
ひと 苦労 でした (^O)=3
後は 出来上がった 作品 が
世に 出て行くことを 楽しみにしています (^0^)/
12:18 AM

健闘むなしく 「 綾 羽 高 校 」 は
「 古豪 八 幡 商 業 」 に 敗れてしまいました ・・・
近畿大会 出場も 叶わず
来春の センバツ 出場への道も 絶たれた訳です・・・(T_T)
両チームの力の差は ほとんど無いように 思いましたが
バッテリー 間 の リズムで 「 八 幡 商 業 」 に
軍配 が 上がったのでは ないでしょうか ・・・
それにしても 残念です ・・・
僕が 甲子園 に 出場する訳では ないのに
夢が 絶たれたようで 精神的 に グッタリですわ・・・ (笑)
「 小 ドンペイ くん 」 は 1 年生 ながら 打撃 も 守備 も いい プレーが 多く
よく 頑張った と 思います 。
負けて ひとつ発見したことが あります
「 小 ドンペイ くん 」 が 今まで小さい頃から 野球を やってきて
初めて見せた 「 悔しさ 」
それも わかりやすい 表情や言葉で なく
心の奥底で 煮えたぎるような 雰囲気 ・・・
よほど 悔しかったんでしょう
いい表れだと 思います
彼は また上達するでしょう!
「 世界 の イチロー 」 も 悔しさを 乗り越え
ひとつ ひとつ 上達していった らしいですからね
「 イチロー 」 に なれ! とは言いませんが
「 二 郎 」 いや 「 三 郎 」 を めざし
芸能界 で 頑張ってくれ !!
って なんでやね ~ ん !
4:40 PM

「 小ドンペイ くん 」 の いる
「 綾 羽 高 校 」 の 応援に行って来ましたぁ ~ (^0^)/
「 ひこ にゃん 」 で 有名な彦根の球場までね
本日も 危なげない試合で勝利 p(^^)q
明日は 準々決勝
相手は 甲子園 に何度も出場している 古豪の 強いチーム
一つ目の山場やなぁ~
し か し !
練習量では 県内一 と言われる 綾羽 高校 なので
やって来たことを 普段通り出せれば
勝機 も 訪れるでしょう
「 ガ ン バ レ 綾 羽 高 校 !」
「 やったれ! 小 ドンペイ くん 」
11:55 PM

今日 23日 は 「 秋 分 の 日 」
昨夜 見えた まんまる お月さん が ウソのように
深夜からの 大雨 ・・・
全国的に 悪天候 の ようです
台風の影響 も あるみたいだけどね ・・・
「 秋 分 の 日 」 と 言えば
昼 と 夜 の長さが 一緒だと 昔から 認識していますが
実際には 少しの差 が あるらしいよ ( 緯度 、経度 、 年 、 等々 )
な の で!
これからは 昼 と 夜 の 長さが ( ほぼ同じ ) と 言った方が いいね (^^)
そ し て!
「 お彼岸 の 中日 」
恐らく このままで 行くと
セ ・ リーグ の 優勝 は 「 中 日 」 だろうと ・・・
( え~ ベタ な ボケを ご披露 致しスンマ しぇ~ん・・・ ) (^^ゞ
そ ぅ ~ や !
「 お は ぎ 」 やぁ ~ (^0^)/
僕ちゃんの 大好物 で ありまんねん !!
つぶあん で 米粒 が 残ってるのが 最高 ~!! で おます (^_-)
「 秋 の お彼岸 」 だから 「 お は ぎ 」
で は ! ここで 問題です ?
「 春 の お彼岸 」 だと 「 お は ぎ 」 の ことを 何と? 言うでしょう
(?_?) (>___<) (*_*)
正 解 は !
「 ぼ た 餅 」 で ~ す
春 は 牡丹 、 秋 は 萩 ( 季節の花 ) に ちなんで 呼び名が 変わるんです
へぇ ~ って 感じでしょ (^^)
「 お は ぎ 」 だけに 豆 知識 ! でした ( 笑 )
お後 が ヨロシイ ようで ・・・
チャカ チャンリン チャンリン デンデン ♪
6:08 PM

「 秋 晴れ 」 と 言うには まだ 昼間の気温が高い
「 残暑 晴れ 」 と でも 言うような 本日
えらい遠くまで ロケに 来ています
品川から 京急線 の 特急に乗り 約 1 時間
三浦海岸 って ところです !
海岸 と 言うくらいなので 海 です
ちなみに 日帰り です (^^)
温泉旅行 やったらなぁ ( 笑 )
(^^) (^^) (^^) (^^) (^^)
あ っ !
昨日 スタジオ でね
僕の 殿 ( 上川 隆也 さん ) と お会いしたんですよ (^0^)/
久々だったので 話し込んで しまいました・・・ (^^ゞ
山内家 ( 功名が辻 ) 同窓会 を 最近していないので
近々 しましょうね! と
ハグハグ して帰りました・・・ ( 笑 )
(^^) (^^) (^^) (^^) (^^)
今日見た 三浦海岸 の 風景 は 最高でした !
目の前 一面 が 太平洋 ・・・
遠く うっすらと 見えてたのは アメリカ やろなぁ~ ( 笑 )
皆さんにも その風景を 見て欲しかったので 写真を 撮ろうと思ったら ・・・
携帯を ホテルの 支度部屋に置いて来てしまった の 巻 !
でも 大丈夫 よ !
僕の脳裏には ハッキリ と 記憶 させましたので・・・ ( 笑 )
え え や ろ ~ o(^-^o)
ハ ハ ハ し か ~ し !
皆さんにも 少しばかりの海を・・・ と 思い
ホテルの 窓から見える海を 撮りましたよ ( 写真 )
あ っ
写真の手前に 写るのは
みどり色 した オッパイ と 違いますので ・・・
お間違えの ないように・・・ ( 笑 )
7:51 PM

めっきり メキメキ 秋らしく なってきましたね
朝夕 は 冷や~ と さえ感じられます?? (^.^)
ほんの 数日前まで 世間では
「 ?猛暑だ~? ?ワァー? 助けてぇ~? ?くでぇ~ ?」 と 言っていたのに ・・・
やはり ニッポン には 「 四 季 」 が ありまんねんなぁ~
有り難いことです? ?(^^)
高校野球 の 秋季大会 も 各地で 始まってますよ?? (^0^)/
この大会の成績次第で 来春の センバツ 出場が 見えて来るんです!
我が 息子 のいる 「 綾 羽 高 校 」 も 勝ってますよ!
「 小 ドンペイ くん 」 も 「 4 」 を 背負い 頑張っているようです
もうちょっと勝ち続けろよ~
応援に 行くからなぁ?? (^0^)/
6:38 PM

電車移動中に? すげぇー 脚 を 発見 !!
( 写真 ) を 見て頂くと 数本の脚が 写っていますが
この手前にあるのが? すげぇー ヤツ なんです
何の変哲もない オッサン の 脚
まぁ~? びっくりするほどの 「 小刻み & スピード !! 」
? そ ぅ !
「 ビンボウ ユスリ 」? なんです? (笑)
それも 会話してる時 以外 ずぅ ー と ・・・
会話も 回りの客が 迷惑顔するくらいの 声高でしたが ・・・
?あ ぁ ~??? あんな オッサン には? なりたくな~い?? ?(^.^)
?まぁ?? オッサン の 話題ではないので 置いとくとして
「 キミ も 揺すってみぃ ~ 」 と 言われても
あの 「 小刻み & スピード 」 は 悔しいけど
僕には出来ませんでした ・・・
(? ?回りに乗客が いなくなってから 何度も 挑戦したのですが?・・・ 涙? )
? あ? っ !
ちなみに オッチャン達 は? カラオケ 同好会? みたく
本日は沼津の 大きなステージ を 踏んできたような 話を してました
関東一円で? 月に何度か遠征が あるようで ・・・
この 「 不思議 」 な 遠征に密着して どんな活動なのか?
調べてみたいなぁ~? と 思ったのでした??・・・? (^_^;)
11:58 PM

上様 に 呼び出され
登城 して来ました!
天下 の 名城? ?「 姫 路 城 」 へ
またの名を ?「 白 鷺 城 」
シラサギ が 飛び立つような 様から
そう 呼ばれています
言わずと知れた 「 世 界 遺 産 」 ですね
? し? か? し? !!
ただいま 工事中 の為
シラサギ が 飛び立つ? どころか
カゴ に 入れられた シラサギ の 様に なり 候
数年 かけて お城 の 手入れを しつつ
?な ん と
お城の中に エレベーター を 設置する らしいわ ・・・
? え ぇ ~ ~
それって? どうなの??・・・ ?
?・・・・・・・・・・? ? ?
? ま ぁ ~
戦 に 出兵する 際
エレベーター を 使ったら 早くて便利なようにも 思いますが?・・・ (笑)
11:50 PM

ニッポン人 ですから 日本舞踊 を 観劇 して来ました? ?(^^)
? え っ ?
「 ドンペイ の キャラ じゃないよねぇ ~ 」 ?って 思った 方 ・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
児 玉?? 清 さん 風に ・・・
?「? その 通り? !! 」
日本舞踊 !???? I N??? 「 国 立 劇 場 」? でっせ ~?? (笑)
お世話になってる方が 出演 されてたのです
ご招待までして頂いて ・・・
有り難き 幸せ に ござります
芸の道で 生きてる者ですから 日本伝統芸術 を 観る事も 大事 !
なかなか? そのような機会も ございませんので
一生懸命 観て来ました!? ?(? コックリ せずに?・・・ 笑? )
?踊 る 方 、 唄 う 方 、 吹 く 方 、 叩 く 方
? そ し て????? 舞 台 の 美 術
?す ・ ば ・ ら ・ し ・ や ・ ぁ ~
?す ・ ば ・ ら ・ し ・ や ・ ぁ ~
3:10 PM